2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第166回】ウエイトリフティングエクササイズの代替種目の効果 ウエイトリフティング種目は重量物を速く動かすことで大きなパワー発揮をし、パワー向上効果が期待出来ます。 パワーリフティングでも用いられるようなベーシックな種目(スクワットやデッドリフト)で筋肉量や基礎筋力を向上させ、ウエ […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第164回】ラダーがアジリティ向上に有効でない理由 先日このような研究をシェアしたところ、様々な反響をいただきました。 「え!ラダーってアジリティ向上に有効じゃないの。。」といった驚きの意見から 「そりゃアジリティを高めるためのものではないし」といった意見まで。 しかし日 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第158回】スクワット中の呼吸ってどうしてる?レジスタンストレーニング中の呼吸が下肢の筋に与える影響 最近SNSやセミナーでも『呼吸』の重要性について目にする機会は増えましたよね。 ウエイトトレーニング等のベーシックなエクササイズと並行して、必要に応じて呼吸のエクササイズを処方出来る能力は、今後のトレーニング指導者にも求 […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第157回】『スクワットで軽い重量を速く上げればパワーがつく!』の落とし穴 【パワー=力×速度】 これはトレーニング指導者だけでなく、少しSNS覗いている選手ですら知っているレベルの常識になりつつありますよね。 ベーシックなスクワットやベンチプレスで筋肥大をしたり、最大筋力(力)を高める ⇓ あ […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第154回】リフティング競技とストレングス&コンディショニングの違いを考える スクワット、デッドリフト、スナッチ、クリーン、、 これらはパワーリフティングやウエイトリフティングで競技として用いられる種目ですが、他の競技のアスリートの競技力向上のためのトレーニング、『ストレングス&コンディシ […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第151回】毎週末リーグ戦で試合の場合月火あたりにはウエイトやることが多いと思うけど木金あたりにもやっちゃっていいんじゃね?っていう記事 『オフ期間だけウエイトやるけど試合期にはやらなくなる』 もったなさ過ぎてもったいないお化けも心配する事案です。 トレーニングをすると筋力などの体力が向上しますが、トレーニングを中断すると、それらの体力は徐々に失われていき […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第147回】トレーニングのピラミッドのパラダイムシフト~力と速度を高めるための指針 トレーニングを実施してパフォーマンスを向上させるためには、単にスクワット等の筋トレを実施して筋肉をつけるだけでは不十分です。 筋肥大だけではなく最大筋力の向上や、パワーの向上を達成することによって、ようやくスポーツのパフ […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第141回】1500m走は高強度運動?低~中強度運動?視点を変えれば答えは変わる 先日、ツイッターにて以下のようなアンケートをとりました。 1500m走は — 佐々部孝紀(Koki Sasabe) (@tyr7bbb) April 2, 2021 若干『高強度運動』という意見が多かったもの […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第134回】とりあえずで体力測定やっちゃってない?最小の労力で最大の効果を! そろそろシーズンも終盤に差し掛かったり、もしくは次シーズンへの準備へ突入しているチームも多いのではないでしょうか。 試合期が終わり、トレーニング期に実施される体力測定。 普段使わないような機材を配置して、さあ測るぞってい […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第123回】アスリート必見。連動性(?)を高めるためのトレーニング 「連動性を高めたい」 よくアスリートからこのような相談を受け付けます。 そこに関しては言わんとしていることは十分に分かるのですが 「そのためのトレーニングを教えてくれ」 と言われると、少し言葉に詰まってしまいます。 今回 […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第120回】スタティックストレッチを運動前に実施すると出力を低下させるということは常識になりつつあるけれど、習慣的なストレッチの実施が筋出力に与える影響については? 家でできる運動というのは限られますよね。 ・自体重トレーニング ・ストレッチ ・バンドを使ったトレーニング あたりは大きなスペースもいらないので自宅での実施はしやすいです。 皆さんも今は自宅でストレッチに励んでいるという […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第116回】休み明けは怪我が増える?練習のしなさ過ぎも大きなリスク! 怪我というのは筋力や柔軟性の不足はもちろん、練習のやり過ぎも大きなリスクになりますよね。 一方で、練習のしなさ過ぎというのもリスクになるというのはご存知ですか? Acute LoadとChronic Load 近年では、 […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第115回】体幹系トレーニング実施の際の3つの注意点 前回の記事では、体幹系トレーニングを実施する目的を紹介しました。 今回は体幹系トレーニングをトレーニングに取り入れるときの、より細かい注意点を紹介します。 体幹系トレーニングを実施する際の3つ注意点 体幹系のトレーニング […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第112回】トレーニングに関するリテラシーは持ってる?『運動体力』を高める?『運動技能』を高める? スポーツ選手はトレーニングを『提供する』立場ではなく、多くの場合は個人的にサービスとして、SNSやウェブサイト上で、またはチームの指導者から『受け取る』立場ですよね。 だとすれば「言われたことをすればいいじゃん?」ともな […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第103回】有名選手の真似をしても上手くならないし強くならない~『自己分析』が欠落した頑張りは意味をなさない~ 最近はありがたいことにSNSやブログのお問合せで色んな方から質問をいただくことも多いです。 その中で 「足を速くするには何をすれば良いですか?」 「バスケやってるんですけど、どんなトレーニングがおススメですか?」 といっ […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第98回】トレーニングにも副作用?~科学的根拠からの推測を活かす~ 先日以下のような研究をツイッターでシェアしたら、様々なリアクションをいただきました。 不安定面(ディスクなど)を用いたトレーニングは、身体能力の向上を阻害するようです。 特にジャンプやスプリントなど、コンセントリックなパ […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第97回】ストレッチに効果がないってほんと? ストレッチに効果がないってほんとでしょうか? もちろん『何に対しての効果』かということにもよりますが、様々な議論がありますよね。 ・ストレッチに傷害予防の効果はなかった ・ストレッチにはリカバリーの効果がなかった ・スト […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第96回】トレーニングの5原則を無視したらどんだけ意味がないかを考えてみた 「トレーニングの5原則」 これはトレーニング指導者であれば必ず知っておかなければいけない内容です。 というより、最近では保健体育の教科書にも載っているくらいなので(現代高等保健体育.大修館)、文字通り義務教育レベルの知識 […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第95回】体幹トレーニング再考~本当に効率的な体幹トレーニングとは~ 『体幹トレーニングは科学的な観点からは、それ単体では確実な効果があるとは断言できないが、大事なピースの1つではある』 『優先順位としては体幹トレーニングよりも下肢を中心としたウエイトトレーニングのほうが高い』 『全面性の […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第94回】体幹トレーニング再考①~体幹トレーニングが力を発揮するシチュエーション~ 以前よりはブームは過ぎ去ってきたように感じますが、未だに《体幹トレーニング》関連の書籍、テレビ番組は多く目にしますよね。 選手の意見を聞いても 「体幹トレーニングやってからシュートのときの軸が安定してきた」 「体幹トレー […]