2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第127回】速筋/遅筋の割合は変化する?基本を知って一歩進んだトレーニングプログラムを! 筋力はアスリートにとって非常に重要な要素ですよね。 スプリントスピード向上やジャンプ力向上においては、下肢の最 […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第116回】休み明けは怪我が増える?練習のしなさ過ぎも大きなリスク! 怪我というのは筋力や柔軟性の不足はもちろん、練習のやり過ぎも大きなリスクになりますよね。 一方で、練習のしなさ […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第105回】トレーニングのための心理学~自己効力感を高めることでモチベーションアップ! 『いかに高いモチベーションでトレーニング(練習)に取り組むか』 これは指導者、もちろん選手自身にとっても世界共 […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第100回】《まとめ》アスリートのカフェインとの上手な付き合い方~効果と注意点~ 『カフェイン』 コーヒーや緑茶、エナジードリンクにも含まれ、アスリートに限らず多忙なビジネスマンのパフォーマン […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第98回】トレーニングにも副作用?~科学的根拠からの推測を活かす~ 先日以下のような研究をツイッターでシェアしたら、様々なリアクションをいただきました。 不安定面(ディスクなど) […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第94回】体幹トレーニング再考①~体幹トレーニングが力を発揮するシチュエーション~ 以前よりはブームは過ぎ去ってきたように感じますが、未だに《体幹トレーニング》関連の書籍、テレビ番組は多く目にし […]
2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月21日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第92回】筋力トレーニングで防げるケガと防げないケガ SNSでの情報収集が容易になり、様々な情報が簡単に手に入るようになりました。 その中で「筋力トレーニングは怪我 […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第87回】《まとめ》ジャンプ力を向上させる方法—ピラミッド型モデルで自分に足りない部分を知る 「ジャンプ力を向上させたい!」 こう考えているアスリートは非常に多いのではないでしょうか? バスケットボールや […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第84回】合宿で怪我が多発する3つの原因とその対策 8月と言えば合宿シーズンですよね。 すでに合宿を終えたチームもあれば、これから合宿というチームもあるのではない […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第83回】年間を通した実践的なトレーニングプログラムの組み方 「筋トレに取り組んだことがある人?」 こう聞かれたら、高校や大学の学生アスリートであっても大半が手を上げると思 […]