2025年7月27日(日)19:00よりZoomにて
オンラインセミナー『種目の繋がりを考慮したウエイトトレーニングのプログラミング』
を開催いたします!(アーカイブもあります!)

(申し込みはこちら!)
トレーニング指導には
✓プログラムデザイン
✓コーチング
✓マネジメント
の3つの能力が求められます。
以前『マネジメント』に関するセミナーを開催したところ、アーカイブも含め134名にご参加いただけました!
そして受講者の皆様にどのようなセミナーを開催してほしいかアンケートを取ったところ、『プログラムデザイン』に関するセミナーをご希望される方が非常に多かったです。
プログラムデザインには多岐に渡る知識が求められ、種目選択、強度設定、ボリューム、レストなど、様々な変数を設定する必要があります。そしてその設定の背景には膨大な情報が詰まっています。
その中でも重要な『種目選択』をする際に重要になってくるのが、その種目の効果やフォームだけでなく、その種目を導入出来る状態に選手がなっているか?ということ。
導入のタイミングが適切でない場合、その種目のフォームを習得するのにいっぱいいっぱいになり、適切な負荷をかけられません。
また、種同士には相性があり、同じセッションに入れて組み合わせることで効率が上がるもの、お互いが干渉してしまい効果が下がってしまうものがあります。
そのような種目間の繋がりを学ぶことで
✓無駄のないトレーニングプログラム作成のヒント
✓多様な動作を無駄なく習得させられるセッションの提供の能力
を得ることが出来るでしょう。
もちろん2時間のセミナーで必要な知識すべてを網羅出来るわけではありませんが、その後の知識の習得・思考の整理に良い影響を与えるきっかけになると思っています。
実は教科書ではあまり触れられていないトレーニングの『種目の繋がり』
是非このセミナーで学んでいきましょう!
(申し込みはこちら!)
アーカイブ動画のみの参加も受け付けています!また、当日参加の方にもアーカイブ動画のURLをシェアします。配信は2025/8/31まで!