2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第149回】爆発的力発揮!RFDの基本を理解する RFD (Rate of Force Development) という言葉を聞いたことありますか? 体育系大学やスポーツ系専門学校のバイオメカニクス関連の授業では必ず出てくる単語ではないでしょうか。 日本語でいうと「力の […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第147回】トレーニングのピラミッドのパラダイムシフト~力と速度を高めるための指針 トレーニングを実施してパフォーマンスを向上させるためには、単にスクワット等の筋トレを実施して筋肉をつけるだけでは不十分です。 筋肥大だけではなく最大筋力の向上や、パワーの向上を達成することによって、ようやくスポーツのパフ […]
2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第111回】(続)スポーツ選手も物理学を知ることでパフォーマンスが上がる?②~パワーへの理解を深める 前回の記事では、スポーツ選手が『力積』を理解することのメリットについて触れました。 その中で『パワー』の概念にも少し触れましたが、実は『パワー』というものも、とても奥が深いのです。。 言葉的には『力積』よりも『パワー』の […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第110回】スポーツ選手も物理学を知ることでパフォーマンスが上がる?~力積とは?パワーとは? 高校の理科の授業では『生物』であったり『化学』であったりを選択する中で、『物理』もその中の1つですよね。 特に文系だった選手は「物理ってなんか苦手なんだよな。。」といった印象を持っているかもしれません。 ただスポーツをす […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第102回】男女の筋力、パワーの比率 S&Cコーチをしていると、異なる年代・カテゴリ、競技、男女と、様々な選手を指導する機会があります。 僕自身も女子バスケットボールチームの指導をしていますが、その指導を始めた当初は、「女子ってどれくらいの筋力を目標 […]
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 sasabekouki 【☆★★】アスリート・コーチ向け 【第18回】トレーニングの目的①出力の向上~出力ってなんやねん 筋力トレーニングの目的は、文字通り筋力の向上です。
2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第11回】力速度曲線から考える筋力とパワーの関係。小さい選手の生きる道(後編) 専門性【★★★】 前回のまとめ
2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 sasabekouki 【★★★】専門家向け 【第10回】力速度曲線から考える筋力とパワーの関係。小さい選手の生きる道(前編) 【★★★】専門性 多くのスポーツでは「身長が高い」ということが有利に働きます。 しかし、時には「身長が小さい」ことが有利に働くこともあります。 その長所を活かそうと思ったら、身長が低いことのメリットを科学的に理解すること […]