ブログ始めて1年たったので過去記事まとめてみました。

このブログを始めてちょうど1年がたちました。

最初はちょっとでも自分の勉強になればいいなーと、軽い気持ちで始めてみましたが、
ちょっとどころじゃない。めちゃくちゃ勉強になっています。やっぱりアウトプットをすることで、初めて考えってのはまとまりますからね。

それに色んな人、ときには思いもよらない人も読んでくださっていて、そこから知り合いも増えて、いいことずくめでした。

てなわけで、2016年の記事についてまとめてみました。

アクセス数トップ5

1位 【第7回】「競技で得られる体力≠競技に必要な体力」

2位 【第17回】トップアスリートの性格的特徴3つ

3位 【第10回】力速度曲線から考える筋力とパワーの関係。小さい選手の生きる道

4位 【第23回】意識高い「系」アスリートになってやしませんか?

5位 【第35回】AT目線、S&C目線

※前後編の記事は前編のアクセス数のみでカウントしており、後編記事は対象に入れてません。

どれもお気に入りの記事たちなのですが、特定のジャンルってわけじゃなさそう。

比較的易しい内容の【第17回】【第23回】から、専門家向けの【第10回】も入ってるのを見て、一般の方から専門の方まで色んな人が読んでくれてんのかな~と勝手にうれしくなっております。笑

あ、記事のカテゴリに、今まで記事冒頭でつけてた専門性【☆★★】も加えたので、専門性ごとの記事をご覧になりたかったらカテゴリ検索してみてください!

【★★★】専門家向け

【☆★★】アスリート・コーチ向け

【☆☆★】一般向け

その他のカテゴリも整理したので、トップページから閲覧も可能です!

 

その他個人的お気に入り記事

2016年のランキングを発表していますけど、2017年記事(第36回~39回)はどれもお気に入りです。是非トップページから読んでみてください!

一般の方にもおすすめの2つ!

【第12回】スマブラ(テレビゲーム)から考えるスポーツの本質

【第22回】スラムダンクから考える指導者のための教育学

こちらはトレーニング科学ってより、体育教師目線の記事です。一般の人でも楽しめる内容なんじゃないでしょうか。

 

最近の発表された話題の論文に対する考察記事!実は3部構成なんです。

【第32回】ヒップスラストでスクワットの弱点を補強する

【第33回】スクワットの深さ①Deep SQのメリット

【第34回】スクワットの深さ②Quarter SQを使うシチュエーション?

実は第32回は、第34回の最後の主張を言いたいための伏線だったのです。。笑

是非専門家のかたと議論をしたい内容です!

最後に

本当にいろんな人の「読んでるよー!」「楽しみにしてる!」がモチベーションです。

みなさん2017年もよろしくお願い致します!

 

もっともっと色んな人に読んでほしいので、イイネやリツイート、シェアしてくれると喜びます~(^^)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です